簿記は、事業の規模や業種を問わず、正しい記帳を行う上で必須の基礎知識です。事業の損益や財務状況を正しく読み取り、税務や節税対策に活かすなど、その重要性はとても高いものがあります。
本講習会では、簿記の基礎(日商簿記3級程度)の内容を分かり易く習得して頂けます。是非この機会にご参加下さい。
日程 (全10回) |
9月 | 2(火)・4(木)・9(火)・11(木)・16(火)・18(木)・25(木)・30(火) |
---|---|---|
10月 | 2(木)・7(火) ※予備日 10月9日(木) |
|
時間 | 18:30~20:30(1日2時間 計20時間) | |
会場 | 四日市商工会議所 会議室 四日市市諏訪2-5 tel:059-352-8290 (*駐車場がない為、公共交通機関をご利用ください。 尚、車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。) |
|
講師 | 東海税理士会四日市支部 所属税理士 | |
定員 | 会場受講:20名(先着順) | |
参加費 | 8,800円 ※税込、テキスト代込み ※非会員及び一般個人の方は17,600円(税込) 注)参加費は、事前に青色申告会事務局へお支払いください。 |
参加ご希望の方は、下記申込書に必要事項をご記入し、7月31日(金)迄に下記番号にFAXしていただくか、お電話でお申し込み下さい。
一事業所で複数名の申し込み可。
但し、定員を上回った場合は調整させていただく事があります。
※8月16日(土)以降にキャンセルされた場合は、テキスト代を申し受けます。
また、お支払いただきました参加費は、途中で欠席されましてもご返金できません。
一般社団法人四日市青色申告会
TEL:059-351-4159
FAX:059-351-4153
2025年06月6日更新
日本政策金融公庫四日市支店様と連携して、下記の日程で金融相談会を開催いたします。
当面の事業に必要な運転資金や設備資金、新型コロナウイルス感染症以降の売上減少や、物価高騰による原材料費等の増加にかかる資金繰りにお困りの方など、お気軽にご相談ください。
開催日時令和7年7月22日(火曜日)、24日(木曜日)
10:00 ~ 16:00 の間
2025年06月6日更新
新緑の候、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、第14回定時社員総会を下記の通り開催いたします。
つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮ですが、ご出席賜りますようご案内申し上げます。
尚、出欠につきましては 5月13日(火)迄にご返信下さいますようお願いいたします。
日 時 | 令和7年5月19日(月) 午後2時30分 〔受付2時15分より〕 |
---|---|
場 所 | 四日市市地場産業振興センター 5階 大会議室 四日市市安島一丁目3番18号 電話353-8100(代) |
議 題 | 第1号議案 令和6年度事業報告承認の件 第2号議案 令和6年度決算報告承認の件 第3号議案 令和7年度事業計画(案)承認の件 第4号議案 令和7年度収支予算(案)承認の件 |
講演会 | 午後3時45分~4時45分 【講師】四日市税務署長 石川 睦美 殿 |
※議案書は都合により事前送付いたしませんが、5月9日頃にホームページの情報公開欄で公開いたします。
ご質問は事務局(TEL 059-351-4159)までお願いします。
2025年04月26日更新
◆口座振替をご利用の方
4月10日(木)に貴指定口座より年会費の振替をいたします。なお、都合により振替が出来なかった場合は、5月12日(月)に振替及び再振替をいたします。
◆支部による集金について
支部役員の方々による年会費の集金は、感染症防止のため廃止いたしました。
口座振替の手続きがお済でない方は、速やかにお手続きください。
◆郵便振込をご利用の方
郵便局の振込用紙を順次送付いたします。届きしだい速やかにお振込み下さいますよう、お願いいたします。
尚、現金によるお振込みの際の手数料は不要になりました。
《お知らせ》
会では、口座振替による会費納入をお勧めしています。
ご希望の方は事務局までご連絡ください。手続きのための書類をお送りします。
2025年04月7日更新
大地震などの自然災害はいつ私たちの身に降りかかるかわかりません。
実際に震度7の揺れを体験してみたり地震に強い構造を見学したりしながら大切な家族や住まいを守るためには日頃からどのような備えが必要なのかを楽しみながら一緒に考えるツアーです。
ぜひご参加ください。
開催日時 | 2025年1月17日(金) |
---|---|
定員 | 10組30名様。 完全予約制・昼食付・参加費無料。 |
集合場所 | パナソニックホームズ 四日市サロン 三重県四日市市安島2丁目3−1 TEL.059-351-6881 |
スケジュール | 下記リンクのパンフレットをご確認ください。 |
申込方法 | ■申込みフォームからお申し込み 地震・防災体感ツアー参加お申し込みフォーム ■ハガキからお申し込み 下記リンクのパンフレットをご確認ください。 ※申込締切:2024年12月25日(水) ※ハガキからのお申し込みは12/25(水)必着 |
2024年12月4日更新
◇令和6年度確定申告会場について
四日市税務署の確定申告会場は、今年度も昨年度と同様に「ユマニテクプラザ」の3階になります。ユマニテクプラザには駐車場がありませんので、申告会場へ行かれる際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
※ユマニテクプラザ:四日市市鵜の森1-4-28 *桑名三重信用金庫四日市西支店東隣
■確定申告期間中の事務局の営業並びに個別相談会の開催について
令和6年度の確定申告期間(令和7年2月17日~3月17日)の事務局の営業につきましては、昨年度と同様に、じばさんの営業日に合わせて、毎週水曜日は休業日、毎週土曜日を営業日といたします。また、税理士による確定申告個別相談会の開催につきましても、水曜日を除く平日(月・火・木・金曜日)になります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
◇税務署からの「確定申告のお知らせ」ハガキ
昨年度、当会の確定申告相談会場で申告書を提出された方(e-Tax代理送信を含む)は、原則として、申告書等の用紙に代えて「確定申告のお知らせ」ハガキ(又は封書)が、来年1月末頃に税務署から届きます。
このハガキ(又は封書)がお手元に届いた方は、必ず申告会場にお持ちください。
◆確定申告書及び青色申告決算書等の配布について
確定申告の準備のため、申告書・決算書等が必要な方には、事務局及び下記の相談会等の会場に於いて配布いたします。
・「年末調整個別相談会」(1月)並びに「確定申告個別相談会」(2月17日~3月14日)
・税理士による「高額者決算確定申告講習会」(2月13日)
尚、確定申告書及び確定申告書作成の手引きは、1月中旬(予定)から事務局並びに各相談会等の会場に於いて配布いたします。
※令和6年度版『青色申告会員必携』の販売を行っています。確定申告書作成の手引きとしてご利用下さい。頒布価格770円のところ500円(税込)にてご購入いただけます。
2024年12月4日更新