日程 | 令和5年3月20日(月)・23日(木)・24日(金) 【3日間】 |
---|---|
会場 | (20日・24日)じばさん5階 情報交換室2、 (23日)4階 研修室6 |
時間 | 午前10時~12時 午後1時~4時 ≪受付は終了の30分前まで≫ |
受付定員 | 午前 及び 午後の何れも 最大12名 (1日最大24名) |
会費 | 1,000円 |
持ち物 | 前年度及び前々年度の申告書・付表及び計算書類、 マイナンバーカード又は通知カード、本人確認書類、「確定申告のお知らせ」ハガキ |
備 考 | 注)一般課税の方は課税取引金額計算表を事前にご記入の上ご来場下さい 特に、軽減税率8%の売上・仕入控除額は必ず区分計算をしてください。 |
2022年12月12日更新
日程 | 令和5年 2月13日(月) |
---|---|
会場 | じばさん三重 5階 情報交換室2 |
時間 | 午後1時30分~3時30分【要予約】 |
参加費 | 1,000円 |
持ち物 | 決算の手引き及び確定申告の手引き(税務署から届いた書類一式) |
備考 | ≪受講対象者≫ R3年分決算書の差引金額欄が300万円を超える方 ※一般の方は33欄、不動産の方は19欄、農業の方は36欄の金額をご確認ください |
日程 | 令和5年2月16日(木) ~ 3月 9日(木) ※但し、土・日を除く |
---|---|
会場 | じばさん三重4階 研修室2・3 |
時間 | 午前9時30分~12時、午後1時~4時≪受付は終了の30分前まで≫ |
受付定員 | 午前 及び 午後の何れも 最大14名 (1日最大28名) |
会費 | 1,000円 |
持ち物 | 前年度の決算書及び申告書控、社会保険料等の控除証明書、(必要により)源泉徴収票、 マイナンバーカード又は通知カード、本人確認書類、「確定申告のお知らせ」ハガキ |
備考 | 3月10日(金)からは受付を行いませんのでご注意ください。 |
2022年12月12日更新
日 程 | 令和5年 1月5日(木)6日(金)10日(火) | 12日(木) 13日(金) |
---|---|---|
会 場 | じばさん三重 5階 情報交換室2 | 4階 研修室2 |
時 間 | 午前10時~12時、午後 1時~4時 ≪受付は終了の30分前まで≫ | |
受付定員 | 午前 及び 午後の何れも 最大12名 (1日最大24名) | |
持ち物 | ・R4年前期分納付書 ・源泉徴収簿等書類 ・社会保険料等控除証明書 (国民健康保険、国民年金及び国民年金基金、生命保険料控除証明書、 介護医療保険料控除証明書、地震保険料控除証明書、など) ・マイナンバーカード又は通知カード ※控除対象配偶者及び扶養親族のある場合は、 全員の通知カード又はマイナンバーが分かる書類 (例:令和4年分 の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書、など) |
|
会 費 | 1,000円 | |
備 考 (注意) | 「納期の特例」の承認を受けている方の、源泉徴収税の納付期限は 令和5年1月20日(金)です。 |
2022年12月12日更新
日本政策金融公庫四日市支店様と連携して、下記の日程で金融相談会を開催いたします。
新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少して資金繰りにお困りの方、当面の事業に必要な運転資金や設備資金など、お気軽にご相談ください。
開催日時 | 令和4年11月17日(木曜日)、21日(月曜日) 10:00 ~ 16:00 の間 |
---|---|
開催場所 | 日本政策金融公庫四日市支店 四日市市諏訪栄町1—12 朝日生命四日市ビル2階 TEL.059-352-3122 |
対象者 | 事業資金のご利用を検討されている方 ※新型コロナウイルス感染症関連の融資制度のご利用相談も受付します。 |
参加費 | 無料 |
申込み | 相談会に参加ご希望の方は、下記申込票にご記入の上、 事務局までFAXまたは電話にて お申し込みください(締切日は11月11日必着)。 |
2022年10月12日更新
令和4年度版『青色申告会員必携』は、青色申告会の会員(個人事業者)向けの税務情報を掲載した税務ハンドブックです。決算申告及び所得控除のポイント、新様式の所得税申告書Bならびに新型コロナウイルス感染症給付金等の税務上の取扱いなど、令和3年分の申告に必要な情報をコンパクトに解説していますので、確定申告書作成の際の手引きとしてご利用いただけます。今年度は、12月1日(木)より頒布を開始いたしますので、是非ご利用ください。尚、数に限りがありますのでお早めに電話でお申し込みください。 ※お申し込み電話番号(059)351-4159
■頒布価格700円(税込)のところ、会員価格300円(税込)にて斡旋
※注)『青色申告会員必携』の掲載項目(予定)は、無料税務相談会開催のご案内(再案内)の裏面に掲載。
2022年10月12日更新
顧問税理士による税務相談会を下記のとおり開催いたします。
日頃、疑問に思っていること、将来の事業や事業承継についてなど、この機会に一度専門家にご相談してはいかがでしょうか。但し、ご相談できる内容は、所得税並びに消費税に係わる事項に限らせていただきます。
ご希望の方は、申込書に希望日時並びに相談内容をご記入のうえ、FAXまたは電話にてお申し込み下さい。尚、相談会は完全予約制といたしますので、お早めにお申し込み下さい。定員になり次第締切りといたします。
開催日 | 10月3日(月) 、10月20日(木) 、11月1日(火) 11月18日(金) 、12月 5日(月)、 12月15日(木) 【計6回】 |
---|---|
開催時間 | 午後13時30分~16時までの間 お一人1時間程度 |
開催場所 | 四日市青色申告会(じばさん三重3階)会議室 |
お申込み | 四日市青色申告会 事務局 TEL:059-351‐4159 FAX:351‐4153 |
2022年10月12日更新
◇講師:四日市税務署個人課税 指導担当官
説明会 | 日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
年末調整、決算申告及び 消費税(インボイス制度説明含む) |
12月5日(月) | 10:00~12:00、 14:00~16:00 (計2回) |
じばさん5階 情報交換室2 |
※注)決算書等の資料は会場でお渡しいたします。
2022年10月12日更新
日程 | 会場 | 地区 | 時間 |
---|---|---|---|
11月7日(月) 11月8日(火) 11月10日(木) 11月11日(金) |
じばさん三重 4階 研修室2 |
四日市市内 | 10:00~12:00 13:00~16:00 |
11月15日(火) | 朝明商工会館 | 川越・朝日 | 13:00~16:00 |
11月16日(水) | 菰野町商工会館 | 菰野 | 13:00~16:00 |
(会費1,000円 但し、菰野、川越・朝日地区は除く)
※受付は午前・午後とも終了30分前までに済ませてください。尚、楠町商工会会場での相談会は開催いたしません。
〔持ち物〕現在お使いの帳簿、前年度の決算書及び申告書控え、源泉徴収簿等。
◆記帳点検済の印については、点検終了後に押印いたします。尚、決算書は相談会場にて配布いたします。
2022年10月12日更新
令和5年10月1日から実施されます「インボイス制度」について理解を深めていただくとともに、実施に向けて必要な準備を進めるための説明会を開催いたします。つきましては、下記申込書の希望日時に〇印をご記入のうえ、FAX又は電話(059-351-4159)にてお申し込み下さい。定員になり次第締め切りといたします。(事前予約制)
尚、当日その場で登録申請書等の提出も可能ですので、e-Taxによる登録申請をご希望の方は、①スマートフォン、②マイナンバーカード及び暗証番号等をご持参ください。
2022年08月3日更新
会員の皆様方に、パソコン会計の便利さを広く知っていただくために、
会計ソフト「ブルーリターンA」の体験講習会を下記のとおり開催いたします。
現在、手書きによる複式簿記の記帳をされている方はもちろんのこと、青色申告特別控除55万円(又は65万円)の控除による節税をお考えの方。また、市販の会計ソフトを使ってはいるものの、十分に使いこなすことができず、記帳・申告内容に不安を感じているような方などは、ぜひこの機会に「ブルーリターンA」の利便性を体験してみてください。パソコンのスキルは文字が入力できる方であれば大丈夫です。
お気軽にお申し込みください。
日時 | 令和4年7月11日~16日(月~土) *水曜日は除く |
---|---|
時間 | 10時~16時の間 ※講習時間は1時間程度 尚、期間中ご都合の悪い方は下記までお問い合わせください。 |
開催場所 | 四日市青色申告会 事務局(じばさん三重3階) |
講習会会費 | 無料 |
申込締切日 | 令和4年7月5日(火曜日) |
お問合せ先 | 一般社団法人四日市青色申告会 事務局 059-351-4159 (住所)四日市市安島1丁目3番18号 じばさん3階 |
講習会参加申込書ダウンロード
※お申し込みはFAX(059-351-4153)又は、電話にてお願い致します。
一般社団法人四日市青色申告会
TEL:059-351-4159
2022年06月15日更新